福岡市子ども習い事応援事業
福岡市子ども習い事応援事業
宮地真一さん簡単!記憶法セミナー
Oneネット学習
Oneネット学習

無料学習塾「学術の森」とは?

学術の森は地元企業様や個人様から全面的にバックアップをしていただき運営しております。したがって、学習室を利用する学生に対して一切使用料をいただいておりません。また、家庭教師の勧誘やテキスト販売等の利益目的とした営業も一切しておりません。あくまで子供たちに対する教育ボランティアの一貫として開校致しました。

運営母体であります当社は、九州地元福岡において35年以上の家庭教師派遣実績があり、その他事業においても、日本全国17都道府県にて高校入試問題集『虎の巻』を作成販売、ネットを使用したインターネット自宅学習システム『e点ネット塾』を日本はもちろん海外に向けサービス展開する等、教育を通して子供たちに希望を与え、未来を担う人としての成長をサポートすることで社会に貢献できる企業を目指しております。

2013年11月起業し、2017年より一般社団法人としての学術の森「一般社団法人 学術の森」を発足し、より非営利団体として透明性のある運営の明確化をいたしました。今後も子どもたちの明るい未来のため、より精力的な活動を行っていきます。

山本華世さんも応援しています
中村代表が東京オリンピック聖火ランナーに!

35年間の教育ボランティア・社会貢献活動が認められ、東京2020聖火ランナーに選ばれました。 聖火リレーmo1 聖火リレーmo2

中村代表が東京オリンピック聖火ランナーに!
35年間の教育ボランティア・社会貢献活動が認められ、
東京2020聖火ランナーに選ばれました。

聖火リレーpc1 聖火リレーpc2

学習環境
講師が常駐し生徒の質問を受け付けます!

講師が常に在籍し、生徒の質問を随時受け付けます。「試験前にわからないところがある」「学校で充分に質問が出来ない」「参考書の解き方がわからない」「勉強の仕方を相談したい」等、受け付けております。

※天神校のみ

ネット授業で基礎学習可能!

わかりやすい映像授業で学校で習う内容を学習出来るシステム「e点ネット塾」を、自習室設置のパソコンから随時利用可能になっております。小学1学生〜高校3年生までの基礎学習・予習・復習にご利用頂けます。

入室・退出の状況をメールでお知らせ!

自習室ご利用の際、入退室の状況を保護者様へメールでお知らせしております。安全確保のため義務付けさせていただいております。

コピー機利用、教材貸し出しOK!

学習室にはコピー機を用意しており、ご利用いただけます。また、参考書・辞書や教材を豊富に揃えており、貸し出しています。

※教材貸し出しは天神校のみ

第一学習室①
福岡天神第一学習室①
第一学習室②
福岡天神第一学習室②
第一学習室③
福岡天神第一学習室③
第一学習室④
福岡天神第一学習室④
第二学習室①
福岡天神第二学習室①
第二学習室②
福岡天神第二学習室②
動画紹介
令和元年11月25日 公益財団法人 社会貢献支援財団より表彰されました
公益財団法人 社会貢献支援財団より表彰動画
無料学習塾 メディア紹介動画
無料学習室 メディア紹介動画
ご利用方法について
ご利用にあたり安全確保のため、ご登録をお願いしております。必要な手続きとなっておりますのでご了承ください。

ご登録は天神校で行います。

ご利用にあたり安全確保のため、ご登録をお願いしております。必要な手続きとなっておりますのでご了承ください。

ご登録は天神校で行います。

ステップ1 登録時のお願い
ステップ1
登録時のお願い

ご登録には、天神校へお越しいただいき簡単な書類の記入をお願いしております。

事前に電話にてご連絡いただけましたら、スムーズにご登録が可能となっております。

ステップ2 ご登録に必要な物
ステップ2
ご登録に必要な物

●学生証(必ずお持ちください)

●申込書(印刷可能でしたら事前に記入してお持ちください。ご登録がスムーズに終わります)

 ※申込書は弊社でもご用意しておりますので、必ずお持ちにならなくても結構です。

●フェリカカード(WAON・nanaco・nimoca・はやかけん・sugoca・Edyのついているカード)

 ※フェリカカードで入退室管理をするため必要になります。

 ※交通系ICカードがご用意しやすいと思います。ご利用中のものでも構いません。

フェリカカードmo
フェリカカードpc

上記のボタンを押すと申し込みページにアクセスします。

ステップ3 入退出お知らせメール登録
ステップ3
入退出お知らせメール登録
ご利用の際、入室/退室の状況を保護者様へメールでお知らせ致します。
このメール報告は、安全確保のため義務付けさせて頂きますので、保護者様のご協力をお願い致します。
お知らせメールの送信報告にはフェリカカードを利用します。
カードを入退室の際、専用機械へかざしていただくとメールが送信されます。
フェリカカードで個人認証しますので、いずれかのカードをご準備ください。
登録に利用する情報は、【生徒氏名・保護者名・保護者メールアドレス】のみです。
※カード自体にお金をチャージする必要もクレジット機能も必要はありません。
登録はすぐ終わります。
ご利用の際、入室/退室の状況を保護者様へメールでお知らせ致します。
このメール報告は、安全確保のため義務付けさせて頂きますので、保護者様のご協力をお願い致します。
お知らせメールの送信報告にはフェリカカードを利用します。
カードを入退室の際、専用機械へかざしていただくとメールが送信されます。
フェリカカードで個人認証しますので、いずれかのカードをご準備ください。
登録に利用する情報は、【生徒氏名・保護者名・保護者メールアドレス】のみです。
※カード自体にお金をチャージする必要もクレジット機能も必要はありません。
登録はすぐ終わります。
ステップ4 ご利用開始
ステップ4
ご利用開始
ご利用の際は、専用機にカードをかざして入退室してください。 ご利用の際は、専用機にカードをかざして入退室してください。
利用者の声 実際に無料学習室をご利用いただいている方々から、メッセージをいただきました!こちら一部でございますが、紹介させていただきます。 実際に無料学習室をご利用いただいている方々から、メッセージをいただきました!こちら一部でございますが、紹介させていただきます。
東福岡高校 3年生受験生になったので、このような無料で開放している自習室があるととても助かります。とても集中して勉強ができるので利用しています。
中村学園女子高校 3年生教えてくださる先生がいて、参考書や授業動画もありとても集中できる場所があってありがたいです。これからも上手く活用していきたいと思います。
大濠高校 3年生とても静かな環境で集中しやすいです。また、夜9:00まで開いているので、受験生の自分にはとてもありがたいです!!
東福岡高校 3年生とても集中ができ、自習をするのにはいい環境です。先生にも質問ができて、理解がどんどん深まっています。受験まで活用していきたいと思っています。
福翔高校 2年生静かな環境で長時間無料で勉強できるということは、とても幸せなことです。テスト前によく来ますが、勉強がはかどって助かっています。
城西中 3年生皆が静かに勉強しているので、いいと思います。
筑紫高校 3年生基本的には自習のスタイルなので、やる気さえあれば環境としてはすごくいいです。また、先生に教えてもらうこともできるので、高いお金を払って塾に行く必要もないと思います。僕は利用していてすごくはかどりました!!
東福岡高校 3年生受験生になったので、このような無料で開放している自習室があるととても助かります。とても集中して勉強ができるので利用しています。
中村学園女子高校 3年生教えてくださる先生がいて、参考書や授業動画もありとても集中できる場所があってありがたいです。これからも上手く活用していきたいと思います。
大濠高校 3年生とても静かな環境で集中しやすいです。また、夜9:00まで開いているので、受験生の自分にはとてもありがたいです!!
東福岡高校 3年生とても集中ができ、自習をするのにはいい環境です。先生にも質問ができて、理解がどんどん深まっています。受験まで活用していきたいと思っています。
福翔高校 2年生静かな環境で長時間無料で勉強できるということは、とても幸せなことです。テスト前によく来ますが、勉強がはかどって助かっています。
城西中 3年生皆が静かに勉強しているので、いいと思います。
筑紫高校 3年生基本的には自習のスタイルなので、やる気さえあれば環境としてはすごくいいです。また、先生に教えてもらうこともできるので、高いお金を払って塾に行く必要もないと思います。僕は利用していてすごくはかどりました!!
保護者の皆様へ
無料学習室『学術の森』は児童学習支援事業として地元企業様や個人様の協賛の下、運営いたします。


■学習室について
100㎡の広さに70席以上を用意し、日曜・祝日除いて午前10時から午後9時まで開放し単なる自習室というくくりではなく、実績ある講師を常駐させ質問を受け付けるようにし、更にネットを使用したインターネット自宅学習システム『e点ネット塾』を無料で開放し利用できる福岡で初めての学習室です。その他にも設備にも力を入れ、辞書や参考書の貸し出し・冷暖房・コピー・FAXも全て無料で提供いたします。


■学習方針
平日の午前10時から夕方までは不登校生を主に対象とした学習支援を実施致します。ただ単に場所を提供するだけでなく、この無料学習室を開校することで『自らの学習を高める』自主学習に対しての意識が向上し、『時間の確保』がスムーズにできることで効率の良い学習方法の習得も期待できます。


■サポート体制
当社は九州の地元福岡において35年以上の家庭教師派遣実績があり、その他事業においても日本全国17都道府県にて高校入試問題集『虎の巻』を作成販売、ネットを使用したインターネット自宅学習システム『e点ネット塾』を日本はもちろん海外に向けサービス展開する等、教育を通して子供達に希望を与え、未来を担う人としての成長をサポートすることで社会に貢献できる企業を目指しております。


■ボランティア活動実績
平成2年に起きました「島原普賢岳の大噴火」の際には当時夏休みに家庭教師160人を島原にボランティア派遣し、冬休みにはFAXを現地に6台設置しての指導、翌年の夏休みには雲仙の旅館を貸し切って無料合宿勉強、海外ではフィリピンの子供たち・カンボジアの学校にノート・鉛筆200キロ寄付等、ボランティア活動にも積極的に取り組んできました。


■運営方針
この実績とノウハウを持って子供たちの将来、夢への協力ができればとこの無料学習室を開校いたしました。この学習室を利用する学生に対して、家庭教師の勧誘やテキスト販売等の利益を目的とした営業は一切考えておりません。 あくまで子供たちに対する教育ボランティアの一貫として開校致しました。
無料学習室『学術の森』は児童学習支援事業として地元企業様や個人様の協賛の下、運営いたします。


■学習室について
100㎡の広さに70席以上を用意し、日曜・祝日除いて午前10時から午後9時まで開放し単なる自習室というくくりではなく、実績ある講師を常駐させ質問を受け付けるようにし、更にネットを使用したインターネット自宅学習システム『e点ネット塾』を無料で開放し利用できる福岡で初めての学習室です。その他にも設備にも力を入れ、辞書や参考書の貸し出し・冷暖房・コピー・FAXも全て無料で提供いたします。


■学習方針
平日の午前10時から夕方までは不登校生を主に対象とした学習支援を実施致します。ただ単に場所を提供するだけでなく、この無料学習室を開校することで『自らの学習を高める』自主学習に対しての意識が向上し、『時間の確保』がスムーズにできることで効率の良い学習方法の習得も期待できます。


■サポート体制
当社は九州の地元福岡において35年以上の家庭教師派遣実績があり、その他事業においても日本全国17都道府県にて高校入試問題集『虎の巻』を作成販売、ネットを使用したインターネット自宅学習システム『e点ネット塾』を日本はもちろん海外に向けサービス展開する等、教育を通して子供達に希望を与え、未来を担う人としての成長をサポートすることで社会に貢献できる企業を目指しております。


■ボランティア活動実績
平成2年に起きました「島原普賢岳の大噴火」の際には当時夏休みに家庭教師160人を島原にボランティア派遣し、冬休みにはFAXを現地に6台設置しての指導、翌年の夏休みには雲仙の旅館を貸し切って無料合宿勉強、海外ではフィリピンの子供たち・カンボジアの学校にノート・鉛筆200キロ寄付等、ボランティア活動にも積極的に取り組んできました。


■運営方針
この実績とノウハウを持って子供たちの将来、夢への協力ができればとこの無料学習室を開校いたしました。この学習室を利用する学生に対して、家庭教師の勧誘やテキスト販売等の利益を目的とした営業は一切考えておりません。 あくまで子供たちに対する教育ボランティアの一貫として開校致しました。
よくあるご質問

Q:どうして無料で使用できるんですか?

A:地元の企業様や個人様から、運営に必要な設備・資金面を全面的にバックアップして頂いているからです。

※使用料金は一切必要ございません。

Q:利用方法を教えて下さい?

A:まずはご登録をお願いしております。

詳しいご利用方法はこちらです。

Q:いつでも利用できますか?

A:日曜日・祝日以外の10:00〜21:00まで、いつでもご利用いただけます。

Q:毎日来てもいいですか?

A:日曜日・祝日以外でしたら、いつでもどれだけ来て頂いても構いません。

またこちらは平日の10:00から夕方まで、不登校生を主に対象とした学習支援も実施しております。

Q:学校の宿題や試験勉強をしてもいいですか?

A:はい、もちろんです。常駐の講師がおりますので、わからないところがあればお気軽にご質問ください。

※天神校のみ

Q:どうして無料で使用できるんですか?

A:地元の企業様や個人様から、運営に必要な設備・資金面を全面的にバックアップして頂いているからです。

※使用料金は一切必要ございません。

Q:利用方法を教えて下さい?

A:まずはご登録をお願いしております。

詳しいご利用方法はこちらです。

Q:いつでも利用できますか?

A:日曜日・祝日以外の10:00〜21:00まで、いつでもご利用いただけます。

Q:毎日来てもいいですか?

A:日曜日・祝日以外でしたら、いつでもどれだけ来て頂いても構いません。

またこちらは平日の10:00から夕方まで、不登校生を主に対象とした学習支援も実施しております。

Q:学校の宿題や試験勉強をしてもいいですか?

A:はい、もちろんです。常駐の講師がおりますので、わからないところがあればお気軽にご質問ください。

※天神校のみ

教室情報

福岡市天神第1教室

教室名称 福岡市天神第1教室
所在地 〒818-0001 福岡市中央区天神3-16-24 ハーツ天神ビル6F
地下鉄
空港線
天神駅 下車 徒歩5分
電車 西鉄天神駅 下車 徒歩5分
バス 天神北:下車 徒歩1分
福岡中央郵便局前:下車 徒歩5分
駐輪場 お近くの有料パーキングをご利用ください
電話番号

0120-41-7337

メールアドレス ガクジュツインフォメールアドレス
利用時間 月〜土(10:00~21:00)
日・祝休み

福岡市天神第1教室 アクセス

福岡市天神第1教室

アクセス

福岡市天神第2教室

教室名称 福岡市天神第2教室
ご利用について 福岡市天神第1教室に空きがない場合、福岡市天神第2教室にご案内します。必ず「学術の森スタッフ」へ申し出てから来室ください。

学習室が開いていない場合がございます。

不登校生の午前・午後でのご利用はお考えの方は、福岡市天神本部までお問い合わせください。

所在地 〒818-0001 福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル 4-C
電話番号

0120-41-7337

利用時間 月〜土(18:00~22:00)
日・祝休み

福岡市天神第2教室 アクセス

福岡市天神第2教室

アクセス


ボランティア講師募集
学術の森では未来を担う子どもたちを応援する。教育ボランティア講師を募集しております。 学術の森では未来を担う子どもたちを応援する。教育ボランティア講師を募集しております。

学習室所在地 学習室所在地

福岡天神第一教室:〒818-0001
 福岡市中央区天神3-16-24
 ハーツ天神ビル6F
 /月〜土(10:00~21:00)
福岡天神第二教室:〒818-0001
 福岡市中央区天神4-6-28
 天神ファーストビル 4-C
 /月〜土(18:00~22:00)
所在地について詳しくは教室情報をご覧ください。
福岡天神第一教室:〒818-0001 福岡市中央区天神3-16-24 ハーツ天神ビル6F
 /月〜土(10:00~21:00)
福岡天神第二教室:〒818-0001 福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル 4-C
 /月〜土(18:00~22:00)
所在地について詳しくは教室情報をご覧ください。

条件 条件

・中学および高校の主要教科を
 教えられる方(経験不問)
 教科:得意な科目1科目から
・18歳以上の方
・無償でのお願いになります。
・中学および高校の主要教科を教えられる方(経験不問)  教科:得意な科目1科目から
・18歳以上の方
・無償でのお願いになります。

お問い合わせ方法 お問い合わせ方法

お問い合わせのメールフォームにて、「講師募集について」を選択していただき、お送りください。 お問い合わせのメールフォームにて、「講師募集について」を選択していただき、お送りください。

ボランティア
開始までの流れ
ボランティア開始までの流れ

1:お問合せより学術の森に送信。
(希望曜日、希望教室を必ず明記してください。)


2:「ボランティア講師説明会」にご参加頂きます。


3:見学・体験を3か月程度受けて頂いた後、講師として続けたいという意志があれば、「正式登録」をして頂きます。(登録料などはかかりません。)
1:お問合せより学術の森に送信。
(希望曜日、希望教室を必ず明記してください。)


2:「ボランティア講師説明会」にご参加頂きます。


3:見学・体験を3か月程度受けて頂いた後、講師として続けたいという意志があれば、「正式登録」をして頂きます。(登録料などはかかりません。)

注意事項 注意事項

①生徒と講師の希望曜日のマッチングは常時調整を行っておりますが、すぐにボランティアを開始できるわけではないことを予めご了承ください。


②ボランティア活動の希望曜日などは、説明会を聞いた後で変わっても構いません。


③ボランティア活動にあたって、不安なことや相談したいことは、説明会後半に行う個別面談の際にご相談ください。


④基本的には個別指導に近い形になりますので、指導案などは作りません。


⑤持ち物は、筆記用具のみです。服装は、説明会も、ボランティア中も自由です。
なお、履歴書は必要ありません。
①生徒と講師の希望曜日のマッチングは常時調整を行っておりますが、すぐにボランティアを開始できるわけではないことを予めご了承ください。


②ボランティア活動の希望曜日などは、説明会を聞いた後で変わっても構いません。


③ボランティア活動にあたって、不安なことや相談したいことは、説明会後半に行う個別面談の際にご相談ください。


④基本的には個別指導に近い形になりますので、指導案などは作りません。


⑤持ち物は、筆記用具のみです。服装は、説明会も、ボランティア中も自由です。
なお、履歴書は必要ありません。
無料学習塾設立方法について
学術の森では無料学習塾設立を後押しするノウハウと実績があります。是非ご連絡、ご相談ください。 無料学習塾を立ち上げたいと思う方、ぜひ一度ご連絡ください。 こちらのお問い合わせのメールフォームより、「無料学習塾の立ち上げについて」を選択のうえ、
一般社団法人学術の森
代表・中村 信二にお送りください。
学術の森では無料学習塾設立を後押しするノウハウと実績があります。是非ご連絡、ご相談ください。 無料学習塾を立ち上げたいと思う方、ぜひ一度ご連絡ください。 こちらのお問い合わせのメールフォームより、「無料学習塾の立ち上げについて」を選択のうえ、
一般社団法人学術の森
代表・中村 信二にお送りください。

設立について
よくあるご質問
設立についてよくあるご質問

Q:NPO法人になったら、行政から補助金が出るのでしょうか?

A:1円も出ません。設立しただけで補助してもらえるということはありません。

Q:子どもたちへの学習支援事業を始めたら、国からいくら貰えますか?

A:国→市区町村の流れに国の補助費が出ます。市区町村は、通常「委託事業」の形で学習支援を行います。学習支援事業をしているだけでは補助金が出ることはありません。学習支援事業を、国が行うことはありません。

Q:委託事業を受けるにはどうしたらよいでしょうか?

A:数年間は自費及び協賛支援を受けて、実績を積んで認められれば、そこから委託事業に応募するというステップを踏むことになります。

Q:どのようにして無料学習塾を成り立たせているのですか?

A:ホームページ冒頭の無料学習塾「学術の森」とは?をご覧になっていただいて、ご理解いただけたかと思います。個人様・協賛企業様のご支援あって運営が成り立っております。

Q:NPO法人になったら、行政から補助金が出るのでしょうか?

A:1円も出ません。設立しただけで補助してもらえるということはありません。

Q:子どもたちへの学習支援事業を始めたら、国からいくら貰えますか?

A:国→市区町村の流れに国の補助費が出ます。市区町村は、通常「委託事業」の形で学習支援を行います。学習支援事業をしているだけでは補助金が出ることはありません。学習支援事業を、国が行うことはありません。

Q:委託事業を受けるにはどうしたらよいでしょうか?

A:数年間は自費及び協賛支援を受けて、実績を積んで認められれば、そこから委託事業に応募するというステップを踏むことになります。

Q:どのようにして無料学習塾を成り立たせているのですか?

A:ホームページ冒頭の無料学習塾「学術の森」とは?をご覧になっていただいて、ご理解いただけたかと思います。個人様・協賛企業様のご支援あって運営が成り立っております。